英字新聞『JAPAN TIMES』にて弊社の「凛(RIN)by Belles Flerus Tokyo」コレクションが紹介されました。
日本フラワーデザイン大賞2017にて弊社講師が受賞
9月30日(土)~10月1日(日)にパシフィコ横浜で開催されたフラワーデザインの日本一を決定する国内最大規模のフラワーデザインの公募展「日本フラワーデザイン大賞2017」にて、ベル・フルールフラワーデザインカレッジ講師のフローラル・アクセサリー部門出展作品がダブル受賞しました。
日本橋三越本店『PRIME STYLE』に「凛(RIN)」掲載
日本橋三越本店発行の、上質なインテリアやライフスタイルアイテムを紹介する冊子『PRIME STYLE』に、弊社の「凛(RIN)by Belles Flerus Tokyo」コレクションが掲載されました。
『美しき日本の花のおもてなし』中国語版発売
弊社トップデザイナー今野政代著『美しき日本の花のおもてなし』の中国語版が発売されました。
日本の歳時記や和の趣を暮らしの中で楽しむことをテーマに制作されたデザインブック。最近では観光やショッピングだけでなく、弊社フラワーデザインカレッジに団体ツアーで日本のフラワーデザインを学びに来られる中国からのお客様が増えています。フラワーデザインを通して日本の“おもてなしの文化”を発信するひとつのツールとしてお役立て頂ければと思います。
横浜ディスプレイミュージアムにてディスプレイ講習会
フラワーデザイナー/日本ディスプレイクリエイター協会(JDCA)講師の今野亮平が、横浜ディスプレイミュージアム主催のディスプレイセミナーにて、講師を務めました。
講習テーマは「Autumn フラワーディスプレイ」。秋のフラワーディスプレイのアイディア、多店舗展開のノウハウから発信する、商業空間での”売れるディスプレイ”など、実践的な講義を行いました。
■デザインテーマは左上から、ブロカント・シンプルモダン・和モダン
文京学院大学女子高等学校の企業訪問に協力
文京学院大学女子高等学校の企業・職業教育の一環としての、「女性経営者」への企業訪問に協力させて頂きました。
ベル・フルール銀座本店に4名の生徒さんにお越し頂き、代表の今野政代から10代の頃の過ごし方や、明確な目標を持つ事、継続力の大切さ等をお話しさせて頂きました。
生徒さんからも、この職業に向いている人物像や、高校生のうちにしておくべき経験は?などの質問が寄せられました。
講義の後はプリザーブドフラワーアレンジを楽しく体験レッスン。とても礼儀正しく素敵な生徒さんたちにこちらも元気がもらえるようでした。
大丸神戸店「サロン ド リュクス」出店
ホテルオークラ神戸にて開催された大丸神戸店の外商催事「サロン ド リュクス」に出店。
2017年4月の大丸神戸店出店から4ヶ月、すでにリピーターのお客様も多くいらっしゃいました。
また、神戸以外の、関西・近畿からのお客様との新たな出会い、ブランド認知の充実を感じる1日となりました。
銀座発、関西の方々へもより喜んで頂けるよう新たなデザインの構築、サービス向上に努めて参ります。
「凛(RIN)by Belles Fleurs Tokyo」コレクション発表
浮世絵とプリザーブドフラワーが融合した新コレクション「凛(RIN)by Belles Fleurs Tokyo」が発表されました。
上質な国産の桐箱に、3Dで細密な彫刻を施す技術をもつ「工房 利八」とのコラボレーションによって誕生した、日本の美意識がつまった新感覚のアレンジメントです。葛飾北斎の描く平面の景色と、立体のフラワーデザインが繋がり、新たな世界を創造します。
日本橋三越「越後屋オンライン」、「JAPAN TIMES」、「25ans」、「クロノス・フライデー(東京FM)」などWEB、新聞、雑誌、ラジオなど様々なメディアで特集され、海外へのお客様への手土産など、大切な場面で日本の文化を伝える贈り物として注目を集めています。
「東京堂」ディスプレイ
「東京堂」アーティス館のショップ内ディスプレイを行いました。テーマは「モロッカンウェディングパーティー」。
天井にリボンを張り巡らせたりタイル風の壁紙を貼るなど、ヨーロッパとアジアが融合した今注目のモロッコ風のスタイルを演出しました。宮殿をイメージして器はガラスやくすんだゴールド系の素材をピックアップ。新作のアーティフィシャルの花材、多肉植物や注目の器を使い、今までにない新たな世界観を表現し好評を得ました。
「東京堂」ディスプレイ・2017 -summer-
「東京堂」より依頼を受け、アーティス館のショップ内ディスプレイを行いました。
テーマは「モロッカンウェディングパーティー」。天井にリボンを張り巡らせ、タイル風の壁紙を貼るなど、ヨーロッパとアジアが融合した今注目のモロッコ風のスタイルを演出しました。宮殿をイメージして器はガラスやくすんだゴールド系の素材をピックアップ。新作のアーティフィシャルの花材、多肉植物や注目素材の器を使い、今までにない世界観を表現し好評を得ました。
東京テクノ・ホルティ専門学校にて2017年特別レッスン実施
東京テクノ・ホルティ園芸専門学校にて今野亮平による特別レッスンを開催しました。
今年は2日間に渡って開催され、6月28日(水)にプリザーブドフラワーの商品製作のレッスン、7月12日(水)にはアーティフィシャルフラワーを使った空間ディスプレイのグループワークを行いました。
箱根ラリック美術館 展示協力
箱根ラリック美術館にて2017年6月3日(土)~11月26日(日)開催の企画展「豪華列車が旅した南フランス ラリックの夢をのせて」の展示協力を行いました。
シャスミン、ライラック、ヒマワリ等、植物をモチーフとした作品の側にアクリルケースに入れた実際の花(プリザーブドフラワー、アーティシャルフラワー)を展示しました。
カリモク大丸神戸店 装飾・販売
ベル・フルール大丸神戸店と同じ7階フロアの、「カリモク家具」(大丸アネックス)のテーブル装飾を行いました。実際のインテリアの中でプリザーブドフラワーアレンジメントとのコーディネートをご覧頂けます。ぜひご利用ください。
大丸神戸店7階フロアガイド>>
小田急新宿店に期間限定出店
5月3日(水)~ 5月16日(火)の期間、小田急新宿店 本館2F〈サンドリーズ・アレー/スウィングスペース〉に期間限定出店致しました。昨年に続き、外のウィンドウデザインも含めて装飾。
今年のベル・フルール母の日のテーマ『Shiny Mother ‘s Day』を、素材感の異なるシルバーや色付きのカッティングシートをミックスして表現。きらきらと輝く光のプリズムのイメージでデザインしました。
伊勢丹浦和店に期間限定出店
5月3日(水)~ 5月16日(火)の期間、伊勢丹浦和店 1F〈ザ・ステージ#1〉に期間限定出店致しました。今回のテーマは『プリザーブドフラワー ワンダーランド』。ベル・フルールのロングセラー『バラとリボンのアレンジメント』や『プリフォト』などの人気商品を特大サイズで制作・展示し、まるでお客様自身が小さくなってお花の世界に迷い込んだかのような不思議な空間になりました。
また、会期中に初の試みである『セミオーダー受注会』を開催しました。普段はオーダーメイドのご注文は1週間ほどのお時間を頂いて作成する所、沢山ご用意した花材から好きなお花を選んでアレンジメントに挿し、そのまますぐにお持ち帰り頂けるイベントです。母の日にご自身でカスタムしたデザインを贈れることから大変人気のイベントとなりました。