11/26~12/25の1ヶ月限定のショップ「プリザーブドフラワー 人気アーティスト クリスマスショップ」が新宿高島屋にてクリスマス商品を中心に開催、出展しました。
クリスマス プリザーブドフラワー&テーブルウェアコレクション
12/17(水)~12/25(木)、名古屋三越栄本店にて開催された「クリスマスプリザーブドフラワー&テーブルウェアコレクション」に出展ならびにレッスンを実施しました。
フローリスト12月号に掲載
月刊フローリスト12月号(誠文堂新光社)にて「プリザーブドフラワーのホームクリスマス」として掲載されました。
花時間11月号に掲載「永き愛を託すローズメリアのブーケ」
花時間11月号(発行:角川書店)にて「永き愛を託すローズメリアのブーケ」(p.24~32)として今野政代による作品が掲載されました。
プリザーブドフラワーを使ったキャスケードスタイルからホリゾンタルスタイルまで新しいメリアのブーケを提案しております。
博多大丸「プリザーブドフラワーの世界展」出展
9/8~9/13の期間、博多大丸にて開催された「プリザーブドフラワーの世界展」に出展、セミナー及びデモンストレーションを開催しました。
新宿高島屋「プリザーブドフラワーの世界展」出展
9/3~9/8の期間、新宿高島屋にて開催された「プリザーブドフラワーの世界展」に出展およびセミナーを開催しました。
出展ブーケは新宿高島屋終了後、白金にあるラディソン都ホテルに展示さました。
ベル・フルール商品の販売開始
8/20より名古屋JRタワーズ12Fにある「ポタジェ」にてベル・フルールの商品が販売開始しました。
「ブライダル」をテーマした品々がお求め戴けます。
月刊フローリスト8月号にて掲載
月刊フローリスト8月号(誠文堂新光社)にて「ドライ&プリザーブドフラワー」として掲載されました。
今回のテーマは「心地よいライフスタイルのためのプリザーブドデザイン~インテリア~」として作品を掲載しております。
「MOKUBA」リボンを使ってのディスプレイ演出
「花とリボンの新しい出会い」をテーマに東京堂本館1階ショールームをディスプレイ。
MOKUBA 「MOKUBA」リボンgucciやpradaなどアパレル業界で定番の「MOKUBA」リボン。
美しい色や様々な素材感は、アレンジメントのアクセントからディスプレイにまでフラワーデザインにも幅広く活用できるアイテムです。
「世界のプリザーブドフラワー展」出展・デモンストレーション
5/7(水)~5/12(月)、名古屋三越栄本店にて開催される「世界のプリザーブドフラワー展」で出展ならびにデモンストレーションを実施しました。
予想を上回る大反響のもと、無事終了することができました。
ミセス4月号(文化出版局)に掲載
ミセス4月号(文化出版局)にて「心機一転、新たな趣味で幸せ見つけた」 としてプリザーブド教室(p.288~p.289)が掲載されました。
ミセスでしか手に入らないプリザーブドフラワーアレンジメントのキットも 紙上(p.293)にて販売しております。
アレグリ銀座店、プリマベーラ(春)演出
バレンタインに引き続き、アレグリ銀座のディスプレイを制作しました。
タイトルは「プリマベーラ」、春です。
春を感じるパステルカラーを全面に打ち出したフラワーボールが宙に浮いています。
デモンストレーション無事終了しました
「ギフトショー春2003(2/20)」、「世界らん展日本大賞(2/23)」でのセミナーならびにデモンストレーションは大盛況にて終了することができました。
伝統ブランド「アレグリ」銀座店のディスプレイ制作
ミラノ、フィレンツェに次ぐ世界で3番目の直営店となるアレグリ銀座店のウィンドウディスプレイを制作しました。コンセプトは「バレンタイン」。
シンプル&モダンの店舗に沿う形で、性別問わず人の目を引くピンクを多様したベルフルールらしい人の心を あたたくするデザインで演出。
allegri
クリエイティブな風土を持つフィレンツェ・ヴィンチ村発のレインウェアとスポーツウェアの伝統ブランドとして世界中のセレブを魅了するブランド「アレグリ」。
そのガーメントから、高度なテクノロジーと卓越されたスタイルを特徴に本国ミラノ、フィレンツェそしてここ銀座と3つのフラッグショップを持つ。
花時間2月号「大特集[花]ウエディングのすべて」に掲載
花時間2月号(発行:角川書店)にて「大特集 [花]ウエディングのすべて」(p.22~35)として今野政代によるブーケが掲載されました。
「1着のドレス。ブーケと花飾りで花嫁はこんなに変わります」の中で5人のフラワーアーティストと競演という形で掲載しております。是非、ご覧下さい。