全国の「サークルKサンクス」にて配布の『母の日贈り物カタログ』にてプリザーブドフラワーギフトを販売しました。
また、今年は裏面の『父の日贈り物カタログ』にも人気のグリーンフレームを販売しています。
池袋・東武百貨店「春の東美会」にてデモンストレーション開催
池袋・東武百貨店「東美会」催事にて、
日本の歳時記や、今までにない「おもてなしの心」
デモンストレーションはイベントスペースに入れない立ち見のお客
銀座三越「ジャパンエディション」にて今野政代の特集
3月2日(水)〜15日(火)の期間、銀座三越7階「ジャパンエディション」にて、弊社代表・今野政代の新デザインブック『美しき日本の花のおもてなし』の特集イベントが行われました。
「ジャパンエディション」は陶器や鉄器、染物や和紙など日本を代表する工芸品等を取り揃え、外国からの観光客の方々も多く訪れるコーナーです。今回「日本のおもてなし」をコンセプトにした新刊発売を記念して本企画が開催されました。桜やランなどのアーティフィシャルフラワーやマムや苔などのプリザーブドフラワーを使用した今野政代デザインの作品を販売。日本の春を感じる売場となりました。
大阪展示会にて新刊発売記念デモンストレーション&講習会
株式会社東京堂の大阪展示会にて、今野政代の新刊『
定員35名のお席は即日完売。関西・
はじめにデザインブック掲載作品を解説しながらデモンストレーシ
講習会終了後はおひとりお一人の方とお話ししながらサイン会や写
三越銀座「花々祭」フラワーハット展示
2月17日(水)~3月1日(火)開催の「花々祭」期間中、
当店ベル・フルールは7階ギフト・
「As-me エステール」ブライダルフェアに出店
2月15日(日)〜16日(月)の二日間、
春のブライダルシーズンに向けてご準備をされている方に向け、
なお、As-
山口県「女性創業セミナーWITTY」講座にて講演
山口県・公益財団法人やまぐち産業振興財団が主催する「
起業を目指す方、家事・育児とビジネスを両立されたい方、
2016年春「第81回東京インターナショナル・ギフトショー」出展
「東京ビッグサイト」全館にて、
今期カタログとリンクさせたデザインのブラック×
紀伊国屋書店 新宿本店 今野政代サイン会&講習会開催
日本最大級の書店「紀伊国屋書店 新宿本店」 にて、弊社トップデザイナー今野政代の新刊「
新刊購入の方への特典は、
フジテレビ『情報プレゼンター とくダネ!』取材
フジテレビ朝の情報番組『情報プレゼンター とくダネ!』にて、プリザーブドフラワー専門店ベル・
伊勢丹浦和店“迎春フェア”出店
12月26日〜31日、伊勢丹浦和店にて開催された“迎春フェア”にて期間限定店舗を出店しました。
今野政代の新刊発売記念とも併せて、本に掲載されたデザインや新作和風プリザーブドフラワー商品を展開。売場には新年のお茶会のように朱傘を立て、「日本のおもてなし」をテーマとした空間でディスプレイしました。
前回の“浦和レッズ応援企画”とはがらりと異なる世界観と商品ラインナップに、浦和店で何度もご利用頂いているお客様も一見では弊社と気が付かれない程でした。外国の方にも興味深く見入って頂け、しめ縄飾りや、店舗で初の販売となる「生花」の迎春アレンジも完売御礼となりました。
2015年冬・伊勢丹新宿「OTOMANA(オトマナ)」レッスン
伊勢丹新宿が2015年より新しく提案する、大人の為の学びの場「OTOMANA(オトマナ)」。
今野亮平のプリザーブドフラワーレッスンが新宿の伊勢丹会館にて開催されました。前回大変ご好評頂き、今回は告知するとすぐご予約で満席に。
作品は北欧風のクリスマスアレンジメント。重厚な表情の金属の器に、ツリーのように高くバラやカラー、ヒムロスギなどをアレンジ。アーティスティックな作品作りを楽しんで頂きました。
「ベル・フルール フラワーデザインスクール」35周年&出版記念パーティー
ベル・フルール フラワーデザインスクール創立35周年&虎ノ門店開店&2015年カレッジ創設&今野政代のフラワーデザインブック第3弾の出版記念のパーティーを「ラ・ロシェル南青山」にて開催しました。
主宰の今野政代と数名の生徒さんから始まった「ベル・フルール フラワーデザインスクール」はお陰さまで2015年に35周年を迎えることができました。現在では300名超の在籍生と優秀な講師陣が揃い、花の国家資格では常にトップの合格率を誇る本格派のスクールへと成長。
そして2015年10月、プロとしての講師を育て、独立・起業を支援する「講師会」の制度を確立しました。
今回は登録試験と講習を経て「ベル・フルール認定講師」となった皆さんとスクール在籍生、創業時からのパートナー企業様をお招きし、さらに新刊出版記念も兼ねたイベントとなりました。
今野政代デザインブック『美しき日本の花のおもてなし』発売
「ベル・フルール フラワーデザインカレッジ」35周年&出版記念パーティー
ベル・フルールフラワーデザインカレッジ(旧名フラワーデザインスクール)創立35周年&虎ノ門店開店&2015年カレッジ創設&今野政代のフラワーデザインブック第3弾の出版記念のパーティーを「ラ・ロシェル南青山」にて開催しました。
主宰の今野政代と数名の生徒さんから始まった「ベル・フルール フラワーデザインスクール」はお陰さまで今年35周年を迎えることができました。現在では300名超の在籍生と優秀な講師陣が揃い、花の国家資格では常にトップの合格率を誇る本格派のスクールへと成長。2015年10月、プロとしての講師を育て、独立・起業を支援する制度を確立し、新たに「ベル・フルール フラワーデザインカレッジ」へと生まれ変わりました。
今回は登録試験と講習を経て「ベル・フルール認定講師」となった皆さんとスクール在籍生、創業時からのパートナー企業様をお招きし、さらに新刊出版記念も兼ねたイベントとなりました。
開会のご挨拶を弊社専務より、そして乾杯のご挨拶をフロールエバー株式会社代表取締役 エドゥアルド カルデナス様より頂戴致しました。
サプライズでラ・ロシェルオーナーシェフの坂井宏行氏にもご挨拶を頂きました。
美味しいお料理を頂きながら、弊社ヒストリームービーの鑑賞や、カレッジ創設一期生であるベル・フルール認定講師の紹介、さらに今野の書籍を担当頂きました六耀社の宮崎様、パートナー企業の皆様や、長年支えてくださっている生徒さんからのスピーチを頂きました。
皆様には家族のような愛のあるお言葉をいただき、ベル・フルールらしい温かい雰囲気の会となった事を心より御礼申し上げます。