生活提案型ダイアリー月刊「ぷろぽ」での今野政代による連載第8回。
タイトルは「和 モダンなお正月の迎え花」。
月刊「ぷろぽ」連載vol.7
生活提案型ダイアリー月刊「ぷろぽ」での今野政代による連載第7回。
タイトルは「アイデアあふれる、クリスマスツリーの壁飾り」。
月刊「ぷろぽ」連載vol.6
生活提案型ダイアリー月刊「ぷろぽ」での今野政代による連載第6回。
タイトルは「ハロウィン・カラーで楽しむアレンジメント」。
日本橋三越にて出店、デモンストレーション実施
11/27~12/25の期間、日本橋三越にてベル・フルールのショップを展開しました。
12/2(日)には今野政代によるデモンストレーションが実施されました。
仙台三越に出店・セミナーを開催しました
11/27(火)~12/3(月)の期間、三越仙台店に出店しました。
昨年に引き続いたショップには多くのリピーターの方がご来店頂き、今野亮平のスペシャルセミナーも盛況にて終了しました。
ショップチャンネル「クリスマス」出演
11/30・12/2、ショップチャンネルにて今野亮平が出演しました。
前回の頒布会が人気となり、2007クリマス限定のデザインを紹介しました。
セントレアQUEEN ALICEにてスペシャルレッスン
11/16(金)、中部国際空港セントレア内クイーン・アリスにて今野亮平によるスペシャルレッスンを開催しました。
当日はガラス越しに飛行機が往来が見える中、豪華なお食事と解禁されたボジョレー・ヌーボも楽しめ、参加の皆様も充実の1日となっていただけました。
松屋銀座にて出店
11/7(水)~11/13(火)の期間、松屋銀座にて開催されたリアルシンプル「女性が選んた優れもの」展に出店しました。
また、現在当8F大催事場にてクリスマス商品の展開も継続中です。
お近くの際は、是非足をお運びください。
月刊「ぷろぽ」連載vol.5
生活提案型ダイアリー月刊「ぷろぽ」での今野政代による連載第5回。
タイトルは「豊穣の秋を祝う、実ものたっぷりのアレンジメント」。
月刊「ぷろぽ」連載vol.4
生活提案型ダイアリー月刊「ぷろぽ」での今野政代による連載第4回。
タイトルは「つるを使った、秋の気配を感じさせる花束」。
フラワーEXPO「IFEX」レポート
10/11(木)~13(土)の期間、幕張メッセにて開催される第4回国際フラワーEXPO「IFEX」にベル・フルールが出展しました。
また、フロールエバー内にて行なわれた今野亮平によるデモンストレーション、専門セミナーとして国際会議場で行なわれた今野政代による企業セミナーは共に多くの方に足をお運びいただき大盛況にて終了しました。
台湾のフラワーデザイナーへレッスン実施
9/22~24の期間、台北・台中のフラワーデザイナーに向けて今野政代によるデモンストレーションならびにセミナーを実施 しました。
「フローラルアクセサリー」をテーマにプリザーブドフラワーを使ったテクニックから見せ方まで台湾の方々へレクチャー。 参加された誰もがひとつひとつを食い入るように見てはメモを取る姿に圧倒されると共に熱気溢れる充実した一時となりました。また、デモ以外の時間でも温かいおもてなしに一同感動し、素晴らしい交流の時間となりました。
台湾フラワーデザイン界熱いです。
東京テクノ・ホルティ専門学校にて特別レッスン
9/5(水)、東京テクノ・ホルティ専門学校にて今野亮平による特別レッスンを開催しました。午前はプリザーブドフラワーについて、午後はアーティフィシャルを用いたディスプレイについて実例を交えたプロとして必要な要素のレクチャーで実施。
実際に現場をイメージしたディスプレイは、各コンセプトのもと生徒さん自身がチームで創り上げた作品はどれもクオリティ高く出来上がり、充実したレッスンとなりました。
朝日カルチャー・朝日新聞共催デモンストレーション実施
9/4(火)、朝日カルチャー・朝日新聞共催「ラフレさいたま特別講座」にて、今野政代によるデモンストレーションを実施しました。
100人を越すお客様を前に、生花からプリザーブドフラワーまで身近な花をご家庭で簡単にアレンジできるテクニックをレクチャータイプのデモンストレーションをとおしてご紹介させていただきました。
新宿伊勢丹本店にてデモンストレーション実施
8/18、新宿伊勢丹本店にて今野亮平によるデモンストレーションを「ブライダル」コンセプトに実施しました。オリジナルブーケの新作発表と同時にオリジナルオーダーメイドのご依頼も多数いただきました。
オリジナルブーケなどのお問合せはこちらから。