北海道にて今野亮平がプリザーブドフラワーのデモンストレーション及び講習会を行いました。
カリモク家具「domani 日本橋」にてアレンジメントの展示
カリモク家具ショールーム「domani(ドマーニ) 日本橋 」へ弊社のフラワーアレンジメントを展示しました。こちらでは家具やファブリック類とフラワーアレンジのトータルコーディネートを自由にご覧頂けます。
ショールーム全体の世界観に合わせたアレンジの作成と、先方のコーディネーターの方とのコラボレーションで、非常に一体感のある洗練された空間が生まれました。
*ショールームは一般の方も自由にご覧いただけます。(小売りはしておりませんので弊社フラワーアレンジをご用命の方はお近くの店舗またはオンラインストアにてご注文ください。)
東京テクノ・ホルティ専門学校にて2015年特別レッスン実施
東京テクノ・ホルティ園芸専門学校にて今野亮平による特別レッスンを開催しました。
午前はデザインの発想とディスプレイワークについての講義、午後はグループに分かれて空間ディスプレイの実践を行いました。
老舗日本料理「なだ万」にて作品展示
日本橋三越本店新館10階の「日本橋 なだ万」にて弊社の商品をディスプレイしました。
老舗日本料理店ながら、日本橋店は意外性のある洋風のモダンな内装です。アレンジメントはエントランスのシャンデリアが輝く柱周りのショーケースや、店内の飾り棚に展示。ブラウン系のシックな壁に鮮やかなピンク・パープル・レッド系のプリザーブドフラワーが映える装飾となりました。
「さいたま市シニアユニバーシティ 北浦和校」にて講義
東京ニュービジネス協議会(NBC)「出前社長・出張講義プロジェクト」として、さいたま市シニアユニバーシティ北浦和校にて今野政代が講義を行いました。
*「さいたま市シニアユニバーシティ」:
伊勢丹浦和店「プレミアインプレッション」出店
伊勢丹浦和店VIP顧客様向けの展示会「プレミアインプレッション」に出店しました。
上質なお客様を迎える会場受付ロビーには今野亮平作の生花のスタンド花を設置。
展示場には定番人気アレンジの他、今回は新作和モダンアレンジや「苔」のシリーズを多数展示。
多くのリピーターがお越しいただき、テーマ性のある新作大物作品に評価を頂けました。
「ダイアナ ゴールデンプロポーションアワード」エントランス装花
横浜アリーナにて開催された、株式会社ダイアナ様のイベント装花をベル・フルールが担当しました。
「美」や「プロポーション」を競うコンテストなど、美意識の高い女性のお客様が集まる本イベント。ディスプレイは「“美の女神”が、美しい色彩と花で世界を染めていく」というイメージでデザインしました。
エントランスで立ち止まり、お花で飾り付けた女神の前で記念写真を撮って頂く等、約6000人のご来場者が笑顔でご覧くださった事、本当に嬉しく思いました。
アーティフシャルフラワーと、600本もの生花を使った全長12mのディスプレイ。イベント後は生花を小さな花束に組んでご来場の方にプレゼント致しました。
「第34回中央区観光大使・ミス中央」コンテストの記念品制作
日本橋三越本店1階にて開催された「第34回中央区観光大使・ミス中央」コンテストの記念品として、昨年に引き続き弊社のアレンジメントが採用されました。
さながらお花でできた「盾」のような新作フレームアレンジ。ガラス面にカッティングシートで文字入れを施しました。
横浜タカシマヤ「貴賓会」に出店
横浜ベイシェラトンホテルにて開催された、横浜タカシマヤ「貴賓会」に出店致しました。
「第80回東京インターナショナル・ギフトショー」出店
「東京ビッグサイト」全館にて、
弊社ブースは木目を基調とした明るくモダンなイメージで設営。
第3回 銀座“サロネーゼ”フラワーレッスン
大手住宅機器メーカー「クリナップ」× 銀座で創立50年の「田中伶子クッキングスクール」× 東京堂MAGIQブランドアンバサダー「ベル・フルール 今野 政代」によるスペシャルコラボレッスンを開催。
テーマは「大人ピンクの花束」。毎回好評の特別レッスン、
たっぷりのアーティフィシャルフラワーを使い、
全3回講座の最終回となりましたが、
横浜タカシマヤ「ブライダルフェア」に出店
横浜タカシマヤ全館をあげて開催された秋のブライダルフェアに、期間限定店舗を出店致しました。
韓国LG「cheonan yonam college」にて講義
韓国LGグループ設立大学「cheonan yonam college」にて今野亮平がプリザーブドフラワーのデザインテクニック講義を行いました。初のSummerクラスが実施し、質量共に向上しているプロジェクトとなっています。
「ビクトリー・ブーケ・デザイン・コンテスト2015」審査
「スポーツ&フラワーフェスタ2015」内のイベントとしてお台場ヴィーナスフォートで開催された、2020年東京オリンピック・パラリンピックのメダリストに贈られる「ビクトリーブーケ」をイメージしたデザインコンテストの審査委員長を弊社代表の今野政代が務めました。100点近い応募作品の中から、独創性があり、国産花きを使用し、その特性が生かされていること等を条件に厳しく審査。
和紙やマム等を使った日本の心を表すデザインや、シンプルながらも手の込んだ美しいデザインが入賞しました。
2015年夏・伊勢丹新宿「OTOMANA(オトマナ)」レッスン
伊勢丹新宿が2015年より新しく提案する、大人の為の学びの場「OTOMANA(オトマナ)」。
特別講座として今野亮平のプリザーブドフラワーレッスンが新宿の伊勢丹会館にて開催されました。作品は人気の新作「グリーンフレーム」。珍しい青々とした苔のプリザーブドフラワーを使ったスタイリッシュなデザインです。満席の中「こんな作品を自身の手で完成できて感動しました!」などのお声を頂き、充実のレッスンとなりました。