2022年秋より、豊かな四季を表現した「シーズン限定コレクション」がスタートいたしました。
春夏秋冬に合わせてベル・フルールが「今」だけのデザインをご提案いたします。すべて数量限定のプレミアムな商品です。
2023春のテーマは「Symphony(シンフォニー)」。
うららかな春の光を感じるスプリングコレクション。美しい彩りの交響曲が広がる世界をお届けいたします。
プリザーブドフラワーの「バラ」と、「枝」や柔らかい質感の「グリーン」を組み合わせた春の芽吹きを感じさせるアレンジメントで、活き活きとした躍動感や色彩の美しさを春のインテリアに取り入れて。
また、春は異動や送別など「新生活」が始まる季節。感謝の気持ちを伝えるギフトに季節感のあるプリザーブドフラワーを贈ってみてはいかがでしょうか。
Symphony:交響曲
■実店舗に先駆けて、オンラインストアで先行予約を承ります。
春のシーズン限定コレクション
*お届けは【2023年1月11日(水)以降(お届け希望可)】となります。
■店舗では2023年1月11日(水)より順次展開スタート。
■ご予約は店頭、メール、お電話等でも承ります。
明けましておめでとうございます。
2023年はベル・フルールの会社設立20周年&銀座本店・銀座校開設15周年のアニバーサリーイヤーです。
1984年、小さなフラワーデザインスクールから始まったベル・フルール。
2003年に法人として設立し、2008年日本初のプリザーブドフラワー専門店を銀座にオープンいたしました。
以来、多くの顧客の皆様や生徒さんに支えられ、20周年を迎えることができました。
2023年、皆様にも喜んでいただける発表を控えております。
ぜひ楽しみになさっていてください。
今年も変わらぬご愛顧の程、宜しくお願いいたします。
—–
オンラインストア・銀座本店は20023年は1月5日(木)から営業いたします。
百貨店店舗は各店HPをご覧ください。
誠に恐れ入りますが、以下の期間冬季休業とさせていただきます。
■本社、銀座本店:12月29日(木)〜2023年1日4日(水)
・百貨店店舗の営業日時は各店舗に準じます。
・オンラインストアはご注文自体は24時間無休で承ります。
新規ご注文受付、お問い合わせの返信、商品の発送については、本社休業期間に準じ、お休みとなります。
2023年1日5日(木)より順次ご返信と発送を行います。
何卒よろしくお願いいたします。
>>成人式のお祝い返しにおすすめ「フォトフレーム」特集
プリザーブドフラワーのお正月飾り・迎春ギフト特集がスタート。
干支の「卯(うさぎ)」モチーフや、竹のモダンなアレンジなど、華やかなお正月飾り・迎春アレンジメントのご紹介です。ご自宅のお正月の飾りとして、またお歳暮やお年賀など年末年始のご挨拶に手土産としてご利用ください。
2~3年ほどお手入れなしで保つお花は忙しい時にお世話の負担をかけないギフトとして、BtoBの贈り物としても重宝されています。
美しい迎春花で新しい年をお迎えください。
– – – – – – –
■2023限定お正月飾り・迎春ギフト特集
■迎春アレンジ 竹華’23/¥24,200 (本体 ¥22,000) 〜
「竹」は生命力の強さから成長・健康・子孫繁栄の意味があり、お正月に欠かせないモチーフです。佐渡の銘酒「天領盃 大吟醸プレミアム」とのギフトセットはオンラインストア限定販売。
■迎春アレンジ 雅’23/¥22,000 (本体 ¥20,000)
大輪のバラや洋蘭など360度お花がたっぷり入った雅なアレンジメント。お正月のあとも飾れる和モダンな洗練されたデザインが魅力です。
■迎春アレンジ 卯(うさぎ)’23/¥8,800 (本体 ¥8,000)
可愛らしい2023年干支の「卯(うさぎ)」は、世界中で縁起がよい動物とされています。 子孫繁栄やツキ(月)との関係が深いことから金運アップ、幸運の象徴といわれています。
(公社)日本フラワーデザイナー協会(NFD)の2023年カレンダーの表紙と3月の作品として、ベル・フルールフラワーデザインスクールの生徒の作品が選ばれました。
こちらのカレンダーは3級フラワーデザイナーからNFD名誉本部講師まで全国のNFD会員から作品を募り、選ばれた12の優秀作品から作成されました。
選ばれたほとんどが講師資格の会員の中で、2級フラワーデザイナーの作品が採用され、表紙になる快挙です。
■作品名 「花・糸」
作品に使われたバスケットは、アパレル関係の仕事で使用しているカラーコード(サンプル)の糸や毛糸から制作。不要になり、本来は廃棄されるものをアップサイクルし、今を生きている瑞々しい花と繋げたい、素敵に蘇らせたい、という想いでデザインされました。
デザインはもちろん、SDGsを考慮したサスティナブルなコンセプトも素晴らしい作品です。
「日本フラワーデザイン大賞2022」が11月26日(土)~27日(日)に品川インターシティ1Fホールにて開催されます。
今回は「Christmas」をテーマに、新たに加わった部門を含めた6部門で開催します。デザイン画による一次審査を通過した作品約100点が展示され、その中から最優秀賞に贈られる「大賞・内閣総理大臣賞」を決定します。ぜひご来場のうえ、フラワーデザインの作品の数々と、その中から輝く大賞をご覧ください。
■開催日:11月26日(土)〜11月27日(日)
■開場時間:10:00〜18:00(27日は17時まで) ※閉場30分前締切
■開催場所:品川インターシティ(港区港南2-15-4) 1Fホール ※品川駅港南口より徒歩6分
■入場料:当日 1,200円 前売り 1,000円 ※小学生以下、70歳以上、障害者及び介助者1名は無料(証明できるものをお持ちください)
■日本フラワーデザイン大賞2022
チケット販売の詳細等は上記HPをご覧ください。
————-
【体験レッスン割引クーポン】
来場者の方へ、公益社団法人 日本フラワーデザイナー協会(NFD)から「公認校 体験レッスン割引クーポン」が配布されます。
1,000円(税込)で体験レッスンにご参加いただけるクーポンです。お持ちの方はぜひご利用ください。
通常の体験レッスンお申し込みフォームの、「その他 お問合せ」の欄に【NFD体験レッスンクーポン使用】とご記入ください。
■対象期間:2022年11月26日(土)~2023年3月31日(金)まで
■実施:常盤台校・銀座校
■NFDについて
■体験レッスンお申込みはこちら
■スクールの詳細はこちら
ベル・フルールフラワーデザインスクール常盤台校・銀座校では、11月・12月限定で、クリスマスバージョンの体験レッスン作品を制作頂けます。
体験レッスンは、随時承っております。
この機会に、ご興味のある方は、ぜひぜひ銀座校・常盤台校の体験レッスンにご参加ください。
趣味のコースから、資格取得コースまで数多くのコースがありますので、レッスンの雰囲気を感じていただきながら、ご希望に合ったコースをご案内いたします。
■2022年11月15日(火)~12月25日(日)の体験レッスン参加の方が対象です。
■実施:常盤台校・銀座校
■体験レッスンお申込みはこちら
■スクールの詳細はこちら
ヨーロッパの伝統的なテクニックと新たな造形を、フラワーデザインスクール副学長・今野亮平から直接学べる1日限定レッスンです。
香り豊かなコニファーやニシキギなどの枝物を使って、クリスマスツリーをクリエイティブに造形。同じ花材でミニリースも作成します。サイズも自由に創れるので、ご自宅のインテリアに合わせてデザインできます。
入会金不要でどなた様でもご参加頂けます。今年は、ミルフィユ専門店「ミルフィユメゾンフランセ」のお菓子付きです。ぜひこの機会に本格的なフラワーアレンジをお楽しみください。残席がわずかとなっておりますので、ご興味ある方は、お早めにお申し込みください。
■日時:2022年12月3日(土) [1]10:30~ [2]13:30~
■申込締切:11月20日(日)
■会場:ベル・フルールフラワーデザインスクール 常盤台校
■参加費:16,500円(税込)
■ご予約:事務局までメールまたはお電話で申込みください。
事務局TEL:03-6905-8080 (平日9:00-12:30,13:30-18:00)
メール:schoo@belles-fleurs.com
ジェイアール名古屋タカシマヤにて、クリスマス限定ワークショップを開催いたします。
クリスマスを前に針葉樹を使用した本格派リースを、人気のプリザーブドフラワーでハンドメイドしてみませんか。ナチュラルな木の実がアクセント。
初心者の方にも丁寧にレクチャーしますのでぜひご参加ください。
リボンは、当日お好みのものをお選びいただけます。
既に多くのお申込みをいただいております。
満席の回もございますので、ご興味ある方は、お早めにお申し込みください。
■場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ ローズパティオ9階
■予約・問い合わせ:052-566-8488 (ベル・フルール店頭直通:担当深作・林)
■日程:11月19日(土)・20日(日)
■時間:
11月19日(土)11時※満席 13時※残りわずか 15時※残りわずか
11月20日(日)11時※満席 13時※残りわずか 15時※残りわずか
■定員:6名
■参加費:9,350円(税込)
■サイズ:約直径20cm×厚み6cm
トップデザイナーが創る、上質なX’masリース&ギフトが、各店舗やオンラインストアで販売スタートしました。
毎年人気のベル・フルールのクリスマスリース&ギフト。
高級感あふれるオリジナルデザインのクリスマスリースやツリーはひとつひとつアトリエで手作りしています。
リクエストの多い、玄関ドアにも飾れる素材のリースを取り揃えました。リース&ツリーは全て今年だけの限定品です。ぜひお気に入りのデザインでリュクスなクリスマスをお過ごしください。
オンラインストアや店舗ごとに、取り扱いのデザイン・数量は異なります。在庫状況は各店舗へお気軽にお問合せください。
■SHOP情報はこちら
■オンラインストア「2022クリスマスギフト・ツリー&ギフト特集」
*リースはすべて即日発送対応
2022年より、豊かな四季を表現した「シーズン限定コレクション」がスタートいたしました。
春夏秋冬に合わせて「今」だけのデザインをご提案いたします。すべて数量限定となりますので、お早めにご予約ください。
2022冬のテーマは「DÉCOR(デコール)」。
ライフスタイルに彩りを与える装飾、「DÉCOR」。人々が集まる季節に映える鮮やかなレッドカラーでデザインしました。
ギフトに活躍するテーブルフラワーから、エアリー感溢れる立体的なインテリアフラワーまで、個性あふれる「器」にもこだわった、上質なウィンターコレクションをお楽しみください。
DÉCOR:装飾・室内装飾
■10月26日(水)より順次各店舗、オンラインストアで販売スタート。
商品詳細は以下のページをご覧ください。
■公式オンラインストア
各店舗ごとのスタート日はお問い合わせください。
「オヴァール」のみ11月2日(水)より順次販売。ご予約受付中。
2022年の国家検定フラワー装飾技能士試験についてのご報告です。
ベル・フルールでは今年も受験者28名が、全員合格を果たしました。
特に1級は、今年になって試験問題の大幅変更があり、通常1年で学ぶ内容を2か月半という短期間に集中。
必死につかみとった合格でした。
受験生のみなさん、本当におめでとうございます。
————————————
~1級合格者の声(Sさん)~
————————————
試験内容全面変更という大ハプニングがあり、ショックで一瞬あきらめかけましたが、無事合格できたのは全て先生方のおかげです。大変でしたが頑張って良かったです!
親身になって試行錯誤しながらの指導、また夏休み中も作品をメールで細かくチェックしていただき、難題をひとつ一つクリアしていきました。
あたたかい励ましで、焦る本人は何回救われたことか。
先生たちがいるから大丈夫!と安心し、おかげで最後まで投げ出さずに勉強することができました。ベル・フルールを選んで本当によかったと思っています。
長年の夢だった技能士1級合格。
合格後、派遣勤務先の生花店で社員登用のお話までいただくことができました。
人生を変えてくれたスクールに、今は感謝の気持ちでいっぱいです。
————————————
ベル・フルールでは、10月1日より2023年度国家検定受験生の募集を開始いたしました。
フラワー装飾技能士は、一度取得すると永久ライセンスの国家資格。
詳細はスクールページ又は、スクール事務局までお問合せください。
■スクールについて
■お問合せ
■体験レッスン
1923年(大正12年)の設立以来、多くの優秀な人材を輩出してきた大東文化大学。
創立100周年記念サイトに、年代も活躍する分野も多様な卒業生のスペシャルインタビューが掲載されています。
卒業生の弊社CEO・フラワーデザイナーの今野亮平も取材を受け、お話しさせていただきました。
テキストのほか、動画もございますのでぜひご覧ください。
■創立100周年記念事業HP
■活躍する大東人100周年記念スペシャル #3 今野亮平さん
■活躍する大東人100周年記念スペシャル #3 今野亮平さん(動画)
学びの秋。ベル・フルールフラワーデザインスクールでは、生花・プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワーの体験レッスンのご予約を随時受け付けております。
通常レッスンが行われる中で、お教室の雰囲気を感じて頂きながら、ご自身の未来をイメージしてみてください。
■秋の入会キャンペーン
2022年10月1日(土)〜31日(月)までの期間にご入会の方全員に、お道具セットを無料でプレゼント。
ご入会後、すぐにレッスンをスタートできます。
この機会に、ご興味のある方は、ぜひ銀座校・常盤台校の体験レッスンにご参加ください。
■体験レッスンお申込みはこちら
9月18日(日)BS-TBSで放送の、知る人ぞ知るニッチな商品を取り上げる番組『謎ニーズ百貨店』で、当店の「苔(こけ)のプリザーブドフラワー」をご紹介いただきました。
制作風景や、実際のお客さまのもとでの取り付けの様子、弊社トップデザイナーのインタビューなどが放映されました。スタジオでは、司会の南海キャンディーズ・山里亮太さん、森永卓郎さん、朝日奈央さんが実際の商品を手に取り、苔の柔らかな質感に驚かれる場面も。
■見逃し配信はTVerで無料でご覧いただけます。ぜひご覧ください。
>>TVer配信はこちら
■苔(こけ)のプリザーブドフラワーの詳細はこちら